[カテゴリー]:メンテ&アフター
ポルシェボクスター 12ヶ月点検
工場の鈴木です本日は昨日車検を取得して来た987ボクスターS点検整備の様子です。エンジンルームの点検からミッドシップなので大変です・・・エンジンが背もたれの後ろぐらいにあります普通の車は前ですよね。ポルシェやフェラーリなんかは後ろです。全・・・
- 2014年06月12日
トヨタハイエース ニッサンキャラバン オイル交換
工場の鈴木です本日はクリーニング屋さんのオイル交換を4台させていただきました100系のハイエースからはじめましたオイルを抜いている間に空気圧や下回りをチェックしてオイルを入れた後エンジンルームをチェックしました2台目はキャラバンですリフト・・・
- 2014年06月10日
スズキジムニー イグニッションコイル交換
工場の鈴木です本日はジムニーのコイル交換ですエンジンが吹けない症状で入庫しました調べると2番のコイルがだめでしたその他のコイルもいつだめになるか解からないので3本交換とプラグも交換しました組み上げて試乗するとばっちり吹けるようになりました・・・
- 2014年06月09日
トヨタ プリウス 12ヶ月点検
工場の森です本日はトヨタ プリウスの12ヶ月点検を行いましたエンジンオイルとエレメント交換エアコンフィルターの交換ハイブリット専用バッテリーの交換年数が経っていて弱っていたので交換させていただきました車検、点検、整備も レストガレージ へ・・・
- 2014年06月07日
トヨタ ハイエース4型 ステアリング交換
工場の鈴木です本日は4型のハイエースのステアリング交換ですノーマルのステアリングを外して木目調のステアリングに交換しますエアバックを外すのでバッテリーを外します裏側のカバーとエアバックを新しいステアリングに移植して取り付け完成です他のパネ・・・
- 2014年06月06日
マツダ フレア HID取り付け
工場の鈴木です本日はマツダディラーさんに出張でフレアにHIDの取り付けに行きました新車ですH4タイプの社外HIDを取り付けました初めての工場なので気をつかいました左側はこんな感じで右側はスペースに余裕がありました点灯確認と取り付け確認を行・・・
- 2014年06月05日
三菱 ミニキャブ車検点検
工場の鈴木です本日はミニキャブの車検ですクーラント交換をしましたこの手の車はなかなかエアが抜けないので先に替えておきエア抜きしながら他の作業を進めますエアクリーナーは真っ黒ですプラグも交換しました一目瞭然くらい減ってましたこのあとオイル交・・・
- 2014年06月04日
トヨタプリウス オーディオ修理
工場の鈴木です本日はプリウスのオーディオ修理ですCDを入れたら取り出せなくなり修理に出しましたオーディオ修理も是非当店へ車検、点検、整備も レストガレージ へえっちーのRG WORKSブログ携帯版はこちら ★★★★★★★★★★★★★★★・・・
- 2014年06月03日
レクサスLS600 納車点検
工場の鈴木です本日はレクサスLS600hの12か月点検です。点検後ワコーズ100%合成油のエンジンオイルを使い一緒にオイルエレメントも交換しました。純正のエアコンフィルターを発注して手前の青いのが外したフィルターです。奥に見えるのが新品。・・・
- 2014年06月02日
ハマー点検
工場の鈴木です本日はハマーH2の作業です。写真が変な感じに見えるかもしれませんが、普通の車はボンネットがフロントガラス側に開きますが、H2は前に倒れます。この写真を見るとトランスフォームしそうな感じですよね車検に受からないので保安部品のタ・・・
- 2014年05月31日
BMW316 エアコン修理
工場の鈴木です本日は316のエアコンコンプレッサー交換ですガスは入っているのですがコンプレッサーが回りませんコンプレッサーまでは電気がきてました外していきます本体はボルト3本で固定されています新しいコンプレッサーのオイルを一度だしますコン・・・
- 2014年05月30日
メルセデスベンツ S500 エアサス交換ベルト交換
工場の鈴木です本日はS500のベルト交換とエアサス交換です昨日のV350より広いですベルトといっしょにアイドラーも交換しますベルトはこんな感じで付いてます交換しました右前のエアサスを交換しました不具合があり交換になりましたこれを外していき・・・
- 2014年05月29日
メルセデスベンツ V350 車検点検
工場の鈴木です本日はV350の車検点検ですプラグ交換をしますV6なので6本交換します見えませんがベルト交換します狭いのでたいへんですこんな感じで付いていますアイドラープーリーもガタがあるので交換しますエアクリーナーとワイパーブレードを換え・・・
- 2014年05月27日
ランドローバー スポーツ車検点検
工場の鈴木です本日はローバーの車検ですプラグ交換を実施しましたV8なので8本交換しますブレーキパッドとローター交換します新品との比較ですベルト交換を行いますファンを外さないとベルトが抜けませんファンのステーを外さないと奥のベルトは抜けませ・・・
- 2014年05月26日
ホンダ ステップワゴン車検点検
工場の鈴木です本日は点検後消耗品を交換していきますスタビライザーのコントロールリンクのブーツが切れているので交換しますぱっくり切れてます新品に交換しますプラグ交換もしましたエアクリーナーは真っ黒でした新品と交換ですベルト交換をしました外し・・・
- 2014年05月23日
BMW335i 納車点検
工場の鈴木です本日は335iの納車点検ですエンジンオイルとエレメントを交換しましたブレーキフルードも交換してオートマチックオイルも交換しますコネクターのカプラーも交換しました見えにくいところにありますオイルパンを外さないと交換できませんも・・・
- 2014年05月22日
ニッサン ルークス車検点検
工場の鈴木です本日は点検後消耗品を交換しましたオイルとエレメントを交換してフロントブレーキパッドを交換しますパッドを外して新品と外したパッドです全然残ってませんでしたもう少しでローターを削ってしまうところでしたユーザー車検などの方は気をつ・・・
- 2014年05月21日
トヨタ プラド 車検点検
工場の鈴木です本日はプラドの車検整備です整備後消耗品のベルトとエアエレメントを交換しましたエアエレメントはかなり汚れてました車検点検は是非当店へ車検、点検、整備も レストガレージ へえっちーのRG WORKSブログ携帯版はこちら ★★★・・・
- 2014年05月20日
ダイハツ ハイゼット ブレーキその他
工場の鈴木です本日はハイゼットのオイル交換とタイヤの履き替えですオイルを替えて履き替えをしようとタイヤを外すとブレーキパッドが残なしでした直ぐに取り寄せて交換します危なくローターまで削るところでしたタイヤを付け替えて終了ですいいタイミング・・・
- 2014年05月19日
VW トゥーラン クーラント漏れ修理
工場の鈴木です本日はトゥーランの水漏れですクルマを少し下げると真ん中にクーラントが垂れてますオイルエレメントケースから垂れてましたここの部分からです外しました水冷オイルクーラーに行くパッキンから漏れてましたパッキンの経たりとケースの劣化か・・・
- 2014年05月17日